SSブログ

2008-12-02  鋸山 [以前の記事]

まだ、さくっちょが幼児だった頃の記事です。

高尾山で気を良くしたぶすねことゆかいな仲間達は、今度は南房総「鋸山」へ。
ここは、採石の山で、切り出したあとがギザギザになっているので、のこぎりやまなんだそうな。
石の山だけあって、登山道は石がいっぱい。
整備されていない石畳、風化した石段、岩がゴロゴロ。
幼児にはとにかく歩きにくかった。
でも、うちの幼児達はがんばった。みんな弱音を吐きながらも登り切った。

訪れたのは11月末。
この頃南房総はまだ紅葉には早く、すこ〜し色付いている程度。
でも、色付く木は少ないよう。見頃に行っても、見事な紅葉という景色には出会えないのではと思う。
まずは最寄りの浜金谷駅へ。
ここで、まず大失敗。スイカで入ってしまった私達、ここには自動改札は無かった。
1人しかいない駅員さんのもとに、スイカを手にして並ぶ人たちの列。
往復分の電車賃をチャージして来ちゃったよ。
みんな口々にそう言っていたが、窓口で現金精算。
手持ちの現金が寂しくなって、その後、買い食いを控えるはめに。
チャージするなら切符を買えば良かった。
そして、お手洗いが少ないと言う情報があったので、駅でお手洗いを済ませておこうと行くと、同じ事を考える人たちでもの凄い行列。
結局駅を出たのは電車到着から30分はかかったかな。

駅を出て、案内板通りに左に行くと、「観光案内所」があった。
ここで、ハイキングマップをもらい、おじさんにお勧めコースをアドバイスしてもらった。
おじさんは、メンバーを見て、「車力道コース」を勧めた。
杖も貸してもらえるし、ここには寄って正解。おじさんも親切だった。
さて、おじさんのアドバイスどおり、「車力道コース」を行くと、道はとにかく歩きにくかった。
とにかく、石、岩が多い。
幼児はよじ上る感じになる所も多く、子供達も口数が少なくなって来る。
大人の方は、階段が多く、ふくらはぎが痛くなった。
ぶすねこは膝が弱いので、膝も痛くなった。
なまっちょろい体だ〜。

PB230009.JPG

こんな切り通しがたくさんある。

PB230023.JPG

採石場跡。

ここまでマップでは60分となっていたけれど、幼児達も大幅には遅れる事なく到着。
それより大人のぶすねこが、息があがって辛い感じだった。
ここから右に行くと「日本寺」左に行くと「展望台」なのだけれど、せっかくなので、「展望台」に行く事に。
でも、展望台の手前には、「絶壁階段」なんて言う恐ろしげな階段があった。

PB230011.JPG

これが「絶壁階段」
写真じゃ分かりにくいけれど、その名の通りの階段。良いネーミングだー。
この階段も、幼児達は全身で登っていた。
マップでは絶壁階段は5分で制覇できると書いてあったけれど、とんでもない。
登っても登っても展望台には着かない。何度もくじけそうになった。

2336374

途中、花に癒される。

そして、ようやく着いた展望台からの景色。

2335329

あ〜素晴らしい!
頑張ったかいがあるってもんです。

2335330

これは金谷港。
ここから久里浜まで東京湾フェリーが出ている。
久里浜まで35分。神奈川も以外と近い。

展望台はベンチがいくつかあるものの、とても狭くて、手すりなんかも無く、走り回る子供達が滑り落ちやしないかと、ヒヤヒヤした。
でも、あの階段を登ったあと、走り回れるんだから、子供ってすごい。

ちょっと狭かったけれど、時間も丁度お昼だったので、ここでお弁当を食べた。
狭いベンチにみんなで座ってお弁当を食べていると、何やら黒いものが通り過ぎた。
「何事?」と思っていると、1人が、「パンを盗られた〜〜!」 と。
空を見ると、とんび。

PB230041.JPG

とんびにあぶらあげじゃなく、パン。
盗られた本人も、怪我も何も無く、事態を飲み込むのに時間がかかった。
それにしても、ほんのちょっとの隙間を飛んでパンを盗って行くなんて、すごいぞとんび。

お昼の後は、あの絶壁階段を下りて戻り、「日本寺」へ。
この階段が、一段一段が高く、風化しているので、子供達は上りより下りの方が大変だった。
一段一段時間をかけて下りた。
階段だけじゃなく、土の部分も、土と言うよりは砂っぽくて、とってもすべる。
とにかくこの山は、上りより下りが大変だった。

日本寺敷地内でまず出迎えてくれたのは、

2335422

百尺観音。
なんだか日本ではないようなエキゾチックな観音様だった。
日本寺敷地内は整備された石畳と石段なのだけれど、とにかく敷地内での上り下りが多かった。
次ぎに行ったのはここでのお目当て、

2335331

地獄のぞき。
百尺観音からは随分登った。
ぶすねこは高い所は比較的平気なのだけれど、やっぱりおしりの辺りがもじょもじょした。
高所恐怖症の人は本当の地獄だろうなぁ。

PB230029.JPG

この案内板、子供が作ったのかな?
なぜ魚なんだろうと思ったけど、そお言えば、地獄のぞきの岩が、魚の頭に見える。
だからかなぁなんて思った。

ここからひたすら下りて、次は、

2335421

大仏様。
日本一の大きさなのだそう。
山の中で見ると、大きさが分かりにくい。
大仏様の前で少し休んで、下山はロープウェイでということになった。
ロープウェイ乗り場までは、また登らなくてはならない。
この、日本寺内の上り下りが一番こたえた。

PB230044.JPG

2335332

1時間以上かけて登った山も、ロープウェイでは4分で下山してしまった。
ぶすねこは前回の高尾山よりもの凄く辛かったのだけれど、メンバーの中には高尾山の方が辛かったと言う人も居たりして、これは階段に強いか弱いかの差なんじゃないかと言う事になった。
でも、今回は「登山」と言う感じがとてもしたし、他にもコースがいくつもあって、また来たいなぁと思った山だった。
タグ:鋸山
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。