SSブログ

富士登山の装備・その1 [富士山]

あくまでぶすねこ家の感想ですが、持って行って良かった物など。
登山前に他の方の体験談が参考になったので、うちの体験談を少し。

まずは必須アイテム

ザック

ぶすねことみーは自分の荷物は自分で持つ事にした。
さくっちょの分はダーが半分ほど持ってあげることに。
なので、ダーがTATONKAの50Lザックを背負う事に。




これは富士登山用に買ったものではなかったんだけど、ちょうどよいかと使った。
でも、それが悪かった。
トレーニングの低山ハイクではこのザックは大きすぎて使わなかったから、
これをしょって長時間歩いたのは富士登山が初めて。
体に合わなかったのか、背負い方が悪かったのか、肩が痛くってしょうがなかったらしい。
ザックは少なくとも一度は背負って山を登ってみることをお勧め。

ぶすねこは




これはぶすねこには非常にフィットして、背負いやすい。
お店で色々背負って決めたんだけど、良いお買い物だったと思う。
山でもこのテルスシリーズをたくさん見たから、多くの人が気に入ったのね。
カラーバリエーションも豊富で、選ぶ楽しみもあるし、おすすめです。

みーは




ぶすねこと同じノースフェイスのテルスシリーズ。
お店で色々試し背負いをして決めたもの。
みーは背は大きいのだけれど、やせっぽっちだったので、なかなかフィットする物が無かった。
でも、これは背負いやすかったみたい。
これ、富士登山以外にも、学校の宿泊学習、習い事の合宿、遠足やばーばの家へのお泊まりなど、もの凄く活躍している。
良いお買い物だった~。

さくっちょは普段使っている遠足用のリュックサック。

ザックは体にフィットすれば何でもいいように思う。
本格的な登山用じゃなくっても、ハイキング用でも。
容量は自分の分だけの荷物なら、25Lでもいけるんじゃないかな。
でも、やっぱり登山専門店で相談しながら試し背負いをして決めるのが一番だと思う。
長時間背負うことになるし、重さが肩だけにかかるんじゃなくって、腰でも背負えるものは大分楽だと思う。
それから今回は雨にふられなかったから分からないけれど、
雨が降ったら防水もかなり重要になってくると思う。
ぶすねこ家はダーのザックのザックカバーを買い足した。
ノースフェイスのはザックカバーが始めからついている。
別で買うとそこそこするから、ザックカバー付きって言うのは良いよね。
ちなみにさくっちょのリュックはカバーなど無いんだけれど、ランドセルのカバーがぴったりだったので、それを持って行った。

次は靴。

靴は新品を履いて行くわけにもいかないので、半年前ぐらいには娘達の分もそろえた。




お値段の割にはちゃんとしていると思った。
ちょっと蒸れちゃうみたいだけれど、防水はちゃんとしているみたい。
雨の中ではいた事が無いので、歯切れの悪い書き方だけど、お値段を考えると良いお買い物だと思う。
練習用の低山登山でも大活躍。

ぶすねこは数年前の誕生日に買ってもらった




トレッキングシューズって、うきうきしない色合いが多くって、買いたい気持ちにならなかったんだけど、
これは色が気に入って決めたもの。
履いていて気持ちが上がる。
それにゴアテックスは蒸れないね~。
履いていて不快な事は全くなし。
でもこの靴、すべりやすいっていううわさを・・・。
そういえば、ぶすねこはやたらと転んでいる。
富士山でも転んだ回数は家族の中でダントツ。
靴のせいなのか、ぶすねこの運動神経のせいなのかは不明。
でもどうやら、3万円以上出すと、大分お品が違うらしい。
次、買い替える時はもうちょっとお高いのも試し履きしてみようと思う。

そしてレインスーツ

娘達は林間学校でも使えるようにと、




富士山では使わなかったけど、林間学校では使った。
富士山では雨が上からだけじゃなく、横から、下から降ってくるらしい。
だから上下分かれているレインウエアは必須。
子どもはすぐサイズアウトしちゃうので、最低ラインの物を買った。

大人もレインウエアはそろえたけれど、お値段の高さにゴアテックスの物は買えず・・・。
もう少しランク下の上下で2万円を切るぐらいの物を用意した。
でも、下山の時、ウィンドブレーカーがわりに来ていたら、中が蒸れてびっしょりになっていた。
そのびっしょり具合にびっくり。
ゴアテックスの物ならそんな事は無かったのかなぁなんて思ったりもした。
お金に余裕があるのならゴアテックスが良いと思うけど、用意したのがそうじゃない物だったら、
『蒸れるもの』と覚悟をしておいた方が良いと思う。
(実際ゴアテックスの物はもっていないので、比べようがないというのが本当の所なんだけど。)
下山後汗が冷えて寒かった。
着替えられない状況だったらえらく困ったと思う。

どの登山入門書にも必ず書いてあるけれど、この3点はちゃんとした物を買いましょうっていうのは同感。
足が痛い、肩が痛い、汗が冷えて寒い。
こんなストレスが、気持ちや体調に大きくかかわってくると思う。
とは言っても、家族全員高額な物を買うだけの余裕はないし・・・。
って、折り合いをつけながら揃えてみたけど、ぶすねこ家はまあなんとかこれで間に合ったかな。
雨が降らなかったのが大きかったよね。
雨が降ったらどうだったのかは分からない。

それから、はじめての富士登山で参考にしたガイドブックは


富士登山サポートブック2011 (NEKO MOOK 1639)

富士登山サポートブック2011 (NEKO MOOK 1639)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2011/05/20
  • メディア: 大型本


2012年版も出るかと思っていたら出なかったみたい。
うちにあるのは2011年版だけど、かなり役立ったよ。

あとは、

山登りはじめました めざせ!富士山編

山登りはじめました めざせ!富士山編

  • 作者: 鈴木ともこ
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2009/06/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


参考になったというわけじゃないけれど、面白かった本。
マンガで読みやすいし、視点が初心者目線で山に登りたくなるの。
この本には雨の日の富士登山が書かれています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

下山富士登山の装備・その2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。